2017年02月02日 18:21
試飲会きてくれました♪
あいあんクックでは、開業相談から、お話しを伺います。
移動販売って、実際どうなのか?
どのくらい予算がかかるのか?
売れるお店になれるのか。。。。???
そりゃ、心配はつきませんね。
もちろん、その考えでは「あまーーーい!」
ってこともありますから、
そこは、移動販売の現実を、心を鬼にして話します。
「おっ そのメニュー、いけますぜ!」
ってときには、一緒に盛り上がりもします。
そんな出会いから始まり、ご縁がありますと、車を製作していきます。
車が無事に、納車されてから、オープンまで、1週間というオーナーもいれば、1ヶ月かけるオーナーもいたり様々です。
その中で、看板つくったり、車の中で 厨房機器を使いながら、オペレーションをしたり。。。
お客様の前に出る(ステージにたつ前)の予行練習といいましょうか?
あいあんクックを出店先の担当者とシミュレーションして試食を持ってくることをお勧めしてます。
これが、意外と、いい刺激になるようです。
何百というオーナーさんの商品を食べてきてる、移動販売フードには、厳しい目と、舌をもってるスタッフは 決して甘いことは言いません。
そんな場からは、オーナーにとっても、参考になること、勉強になることは少なくありません。
ステージに立つときは、プロでなければいけません。
今日は、珈琲屋さんがオープン前に、試飲をさせてくれました。
メニューは決して多くはないですが、美味しい珈琲を淹れたいという想いが伝わりました。

車も、カッティングもとってもかわいいです。

暑い、寒いありますが、今日の珈琲を入れてるときの笑顔を忘れず、楽しんでください!!