AIAN BLOG

こんなものが移動してくる時代!?

Pocket

益々、高齢化、空洞化、シャッター化してくる時代に、いよいよ、こんなものまで、移動して活躍する時代 がきましたね。

確かに、コンビニにATMは、今でこそ、当たり前だけど、一昔前には考えれなかったですね。

興味深い記事があったので、ご紹介。

南都銀行(本店・奈良市)は現金自動受払機(ATM)を搭載した「移動ATM車」を導入する。7月から店舗のない吉野地方を中心に巡回し、預金の預け入れや引き出し、振り込みなどのサービスを提供する。発電機を搭載し、災害時には外部への電源供給も可能で、県内の金融機関で移動ATM車の導入は初めてという。

 同行によると、2トントラックを改装し、ATM1台と相談ブース2席を設置。行員1人が同乗し、顧客からの相談に対応する。新規の口座開設や公共料金の支払いはできない。

ということは、ATMとコラボしたら、また、あたらしい、なにか、産まれそうですね!

※こんな移動銀行がありました。

※ なんか、この辺の小型車は、身近に感じますね~