AIAN BLOG

いよいよ基準が統一します。

Pocket

保健所より推薦を受けて、飲食店営業自動車
の法改正にともない、現場の意見を聞きたい
ということで、厚生労働省の方々を招いて
意見交換を3か月ほど前にいたしました。

先日、保健所に申請にいくと、担当の方が

「社長! 基準が決まったよ!」

「おかげで、東京基準になったよ!」って

「えっ」

「うれしい!!」

25年、車づくり、車販売してきて

都道府県、基準がバラバラ

こっちは40㍑だけど、となりは200㍑なんて

みなさんも、首を傾げたものだと思います。

これで、これからの申請に統一ができて

製作にも効率が生まれ、車の製作費用のコスト
面、オペレーション面でもメニューに合わせた
基準になり、行動範囲も、みなさん広がる
チャンスかと思います。

私の伝えた「量より質」が少しでも伝わったと
思うと、名誉なことです。


これからも、この業界の発展、安全の担保を
とれるようにがんばるぞ!




※東京の基準は理にかなってると思います。
 これに、ハサップも義務付けになると思いますが、
 このくらいハードルがあった方が、でたらめが
 なくなるので、安心と思います。